この記事の読了時間は約9分です。
Macbookpro2015を手に入れて、スタバでエンターキー「ッターン!」を夢見る@49hackJpです。
この記事ではWindows使いだった僕がMacで感じた不満点をまとめます。
参考新型MacBook Proより旧型MacBook Pro(2015)が買いな理由
Macの細かい操作説明書というよりかは「Macやったらこれできへんやんけ!」みたいなWindowsならできてたのにMacだとできないということを書いていきます。
使いながら判明することなので、少しずつ追加・更新という形で記事を完成させていきます。最終的にはMacに乗り換えるとこんな不便なことあるよという具体例として価値のある情報になればいいなと思っています。
WindowsからMacに乗り換える時の2つの注意点
ゲームするならWindows
WindowsからMacに乗り換える時の注意点としてよく聞いたのが
「ゲームするならWindows」
その理由は主に2つ
1.対応ソフトが少ない
ほとんどのゲームはwindows中心
漠然とゲームがしたいと言うのであれば、Windowsをオススメする。理由は簡単で、だいたいのゲームがWindowsに対応しているからだ。逆にMacに対応していてWindowsに対応していないゲームはApp Storeで販売しているゲームくらいしか思い当たらない。
2.マウスカーソルの遅延、ディスプレイ応答速度が遅い
Macのパソコンスペックではマウスカーソルの遅延が長く、ディスプレイ応答速度も遅い。
参考本当にMacで良いの?初めてMacを買う人たちに考えてほしい6つのこと
普通にタイピングしたり、動画を見る分には全く問題を感じていないので、負荷の高いゲームをしないのであれば問題にはならないと思います。
ただ、負荷の高くないボードゲームであっても、1分勝負などの場合、マウスの反応やディスプレイ反応が遅いとだいぶ不利になるので、その辺は今後検証したいと思います。
使えるフリーソフトの数が少ない
WindowsからMacに乗り換える時の注意点として「ゲームするならWindows」の次によく聞いたのが
「ソフトの数が少ない」
MacとWindowsの違いを知る上で一番重要なポイントが、対応しているソフトウェアの数です。ソフトウェアは、ユーザーの多いWindowsを優先して開発されます。そのため、Windowsとは違い、ユーザーの少ないMacは後回し、もしくは非対応のソフトウェアが非常に多くなっています。
とは言ってもですよ、Windowsを使っていると「Windowsバージョンは終了だけど、Macバージョンは引き続きサポートします」なんていうSkitchみたいな事例があると
とか思ったりするわけです(隣の花は赤い現象)。
Windowsでは雑誌で情報を仕入れてソフトダウンロードをしていたので、Macに乗り換えるときにはちょっと不安でした。
そしてその不安が現実に・・・
Googleアナリティクスで縦長のスクショが撮れない
Macのソフトの少なさが問題となって、Chromeに拡張機能を入れて試しまくったけど無理で、ソフトも見つからない!誰か助けてという事例。
ScreenpressoはMac非対応
スパムに関する記事を最近書きました。
参考Lifehacker.comからのアクセスかと思ったらLifehacĸer.comだった件
記事内でフィルタ設定の仕方を説明するために縦長の画像を撮る必要がありました。
パソコン画面にはおさまっていないので、スクロールした分を1枚に合成できる機能(スクロールキャプチャ)か、ページ丸ごとスクリーンショットできるソフトが必要となります。
Macのショートカットキーの
「Control」+「Command」+「Shift」+「4」や
「Control」+「Command」+「Shift」+「4」+「スペース」では対応できません。
Windowsの時に使っていたScreenpressoというフリーソフトならそれができるので探しました。が、ScreenpressoはMac非対応。
ちなみにGoogleアナリティクスでリファラースパムを除外する方法という記事はScreenpressoで撮った画像を使っています。
Googlechrome拡張機能
ScreenpressoがダメならブラウザGooglechromeの拡張機能を使うしかありません。ソフトで代用できる機能をブラウザの拡張機能で入れちゃうとブラウザが重くなるので、できるだけ避けたいんですけどしょうがないです。
以下、ページ全体を取れる機能を持った拡張機能を試しましたが、Googleアナリティクスではことごとく失敗しました。他のサイトではうまくスクショできたので、Googleアナリティクス特有の問題がある気がします。
Awesome Screensoot
Awesome ScreensootはWindowsでも入れて使っていたことがあるので期待してたんですがダメでした。Googleアナリティクスだと見えていない部分があるにもかかわらず、それを認識しないので縦長と判断してくれませんでした。
Full Page Screen Capture
Full Page Screen CaptureもAwesome Screensootと同じで見えていない部分があるのに縦長と認識しませんでした。
Open Screenshot
Open Screenshot も同様に縦長と認識せず。
Screen Capture (by Google)
Screen Capture (by Google) はGoogle純正の拡張機能なので期待しましたが、2016年12月1日現在配布・サポートが終了しているようで導入できず。
Fire shoot
Fire shootはダウンロード16000を超える一番人気のスクショ関連の拡張機能。
拡張機能の中で唯一、見えてない部分があると正しく認識してくれて、スクロールしてスクショを取ってくれたんですが、画像のツギハギがひどくて1枚の画像としてはまるっきり使えないレベルでした。
バージョンが上がるともしかしたら使えるようになるかも?という可能性は感じました。
というわけで、めぼしい拡張機能を全部試しましたが、Googleアナリティクスで縦長のスクショを撮れる拡張機能は発見できませんでした。
フリーソフトを探す
Screenpressoの替わりを探して。
Jing(Techsmith)
Jing(Techsmith)という無料のスクショソフトがMacでは使いやすいという評判が。
Techsmithという会社の有料動画ソフトを大昔にWindowsで動かしていたので、会社に対する信頼もありました。
ただ、ダウンロードして使う前に会員登録をしなくちゃいけなかったり、機能説明のサイトでスクロールキャプチャについてのコマンドが見当たらないので無理と判断しました。
Skitch旧バージョン
2016年12月1日現在、Skitchの最新バージョンが2.8
「Skitch旧バージョンならリンク丸ごとスクショしてくれる機能が使える」という情報があったのでダウンロードしてみました。
旧バージョンを使うことはセキュリティ的にもよろしくないので完全に自己責任になりますが、そうまでしても僕はGoogleアナリティクスで縦長のスクショを撮りたかったんです。
ダウンロードは以下のリンクから(リンク先のダウンロードリンクがわかりづらいので注意)
試したところ、URLをぶっこんでも、アナリティクスログイン画面になってしまうのでスクショは取れませんでした。
まとめ
- ScreeenpressoはMacで使えない
- Googleアナリティクスで縦長の画像を撮れる拡張機能・フリーソフトは発見できず
- 情報募集中です。Googleアナリティクスで縦長のスクショが撮れる拡張機能やMacで使えるソフト(有料でも可)、方法をご存知でしたら教えてください!記事コメント、Twitter、問い合わせなどどこからでも連絡ください!
この記事をブログ等で紹介する際は下のHTMLコードをコピペしてお使い下さい。
泣いて喜びます。
<a href="http://49hack.jp/mac-screenshoot-googleanalytics/">だからMacは嫌だって言ったじゃないか!という不満点まとめ(随時追加)</a>