Yahooブックマークが2016年2月でサービス終了!オンラインブックマークはオワコン

yahoobookmark

この記事は2016年2月9日に更新しました。
情報が古くなっている可能性があるのでご注意ください。

この記事の読了時間は約3分です。

Yahooのサービス改変の動きは止まりません。

Yahoo!ブックマークでは、2016年2月末をもってサービスを終了することになりました。これまでさまざまな検討を重ねてまいりましたが、サービスの利用状況を鑑み、今回の決定に至りました。

Yahoo!ブックマークスタッフブログ

今までが手広くやりすぎていたのかもしれませんね。

参考ヤフー、2016年3月までに約15サービスを終了へ – CNET Japan

スポンサーリンク

Yahooブックマークのエクスポート

エクスポート、つまり内部データを外部に取り出す方法。

エクスポートをしておくことで、他社のオンラインブックマークを利用する際にデータ移行ができます。

参考ブックマークのエクスポート – Yahoo!ブックマーク

たった1クリックでできます。

Yahooブックマークの確認

あれ?俺利用してたかな??という人はYahooにログインしている状態で

http://bookmarks.yahoo.co.jp/にアクセスすると、自分のYahooブックマークがわかります。

オンラインブックマークの利点

普通のブックマークはPCに保存されるので、出先やパソコンが違うとお気に入りが使えないというデメリットがありました。

それを解消すべく生まれたのがオンラインブックマークで、ネット上に保存することで出先やパソコンに縛られることなく、自分のお気に入りサイトにアクセスできるようになりました。

みんなのブックマーク情報を集約して、話題のサイトをキャッチするという画期的なサービスとしてもニーズがありました。現在でも、はてなブックマークなどは有名です。

オンラインブックマークのオワコン化

TwitterやFacebookの台頭

見えない情報を可視化して話題のサイトを知るのはオンラインブックマークだけの特徴ではなくなりました。TwitterのRTやFacebookのいいねが台頭してきたからです。

エクスプローラ以外のブラウザの普及

Googlechromeなどが普及し、ブラウザにブックマークを保存し、IDに紐付けることでブックマーク情報を簡単に同期できるようになりました。

スマホでChrome、パソコンでChromeというように同じブラウザを使えば、ブックマークの同期は自動的に行われます。

Googleだと新たにIDを作る必要もないので敷居が低い。

スマホの普及

Chrome以外のブラウザもアプリを利用することで複数持てるので、ブラウザを使い分ければ色々なブックマークを管理できるようになりました。

外出先にも必ず持っているので、そもそもブックマークをオンラインで管理する必要がなくなりました。

はてなブックマークの強み

日本最大のオンラインブックマークサービス。

利用者が多いっていうのは何よりの武器。サービス終了の恐れは限りなく低いし、それだけ話題をキャッチできるアンテナ数が多いってことだから。

ユーザーはIT関係の仕事に従事している人が多い。

IT関係の仕事に従事している人が多いから、ネットで求められている情報をいち早くPICKできる。パソコンやガジェットとの親和性が高いから一度囲い込んでしまえば辞めない。ネット従事者がネットに必要な情報を集める一大コミュニティの歯車としてユーザーに帰属意識を持たせればユーザーはもう虜。


この記事をブログ等で紹介する際は下のHTMLコードをコピペしてお使い下さい。
泣いて喜びます。

<a href="http://49hack.jp/yahoobookmark-onlinebookmark/">Yahooブックマークが2016年2月でサービス終了!オンラインブックマークはオワコン</a>

google関連記事広告
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください