スタバでVentiが読めなくても切り抜けられるオススメの方法

Ventiの読み方がわからなくても注文する方法

この記事は2018年5月29日に更新しました。
情報が古くなっている可能性があるのでご注意ください。

この記事の読了時間は約3分です。

スターバックスで一番大きなサイズのドリンクを注文したいのに

なんて読むのかわからなかった時のオススメの対処法について

スポンサーリンク

スタバのサイズ

4つのサイズの内容量

日本のスターバックスでは4規格のサイズがあります。

缶ジュース1本  = トール

ペットボトル1本 = グランデ

と覚えるとイメージしやすいですね。

Ventiという初見殺し

@49hackJpのようなスタバにほとんど行ったことのない層が直面するのが・・・

「Venti」ってなんて読むねん問題

ベンチ?

ベンタイ?

ビンチ?

ブエンチ?

ヴェンチ?

正解はベンティ(ベンチ)

Ventiが読めない時に切り抜ける方法

店員と対峙するわずか数秒の攻防

メニュー表を見ながら必死に考えました。

「おそらく表記順的にVentiがこの店で販売している最大のサイズだ、間違いない」

「だがしかし、読めねえ。Ventiが俺にはどうしても読めねぇ」

「スマホを取り出して調べるにも時間がない」

方法1 「これ下さい」でメニュー指差し

小洒落たお店に行った時によく使う方法。

長すぎるメニューを注文するときなどに有効。

スタバのVentiというサイズ指差しは明らかに不自然か。

方法2 「これなんて読むんですか?」と素直に聞く

店員さんとのコミュニケーションが取れて一石二鳥

ただし、小っ恥ずかしい感じは漂う。

方法3 間違ってようが知ったこっちゃない戦法

読みにくいサイズにしているスタバが悪いのであって、読めない俺は悪くないと開きなおる。

「ベンタイ下さい!」

鋼のメンタルが必要。

オススメ 大阪のコテコテのおっさんになりきって注文する

@49hackJpが使った方法がこれ。

コッテコッテの大阪のおっさんという人格を宿して注文。

49hack
「ダーク・モカ・フラペチーノのいっちゃんでかいやつ下さい」

「いっちゃんでかいやつ」という30年間使ったことのないフレーズでVentiの存在をなかったことにするという力技。

俺大阪のおっさんやねん感を前面に出すことでスタバの空気感をぶった切る。

すると店員さんが「一番大きいやつですとVenti(ベンティ)になりますが、そちらで宜しかったでしょうか?」と丁寧に聞いてくれるので

「それで」でOK

さもVentiなんて見えてなかったわ〜と装えば切り抜けられますw

ちなみにVentiは登録商標第4488959号

霜降り明星せいやの謎が1つ解けた

スタバのベンティと関連しているかは不明ですが、

霜降り明星のせいやが口ずさんでいた「ベンティベンティ ベンティベンティ」の謎が1つ解けた気がしましたw


この記事をブログ等で紹介する際は下のHTMLコードをコピペしてお使い下さい。
泣いて喜びます。

<a href="http://49hack.jp/venti-starbacks/">スタバでVentiが読めなくても切り抜けられるオススメの方法</a>

google関連記事広告
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください