2017年の目標公開と2016年大反省会

2017年の目標

この記事は2016年12月9日に更新しました。
情報が古くなっている可能性があるのでご注意ください。

この記事の読了時間は約7分です。

2017年の目標を書き出して整理します。2016年にできなかった課題、さらに発展させたいこと、仕事への取り組み方、ブログとの付き合い方など。

目標コウカイ、大反省カイ!チェケラ、ワン、ツー!

スポンサーリンク

積読本を消化する

電子書籍デビューを果たす

デビューと言っても読む方です。2016年1月にブログを開始、ブログネタに困らないように読書を始めました。Kindleで電子書籍を購入するようになり、ブックオフオンラインでも本を買うようになりました。

参考電子書籍(デジタル)と紙の本(アナログ)23項目比較表作ったよー!

ebook_reader

大失敗した「2016年に購入した本一覧記事」

「2016年に購入した本がわかる一覧記事を作って、各書評記事へリンクで繋げていけば面白いな」と思って、2016年に購入した本一覧(随時追加&書評も追加)という記事を作ったんですが、買うペースが早すぎて追加更新できないことが増え、結局購入しても放置という状態に。

似たような構成の記事で2016年に行ったお笑いライブ・音楽ライブ一覧(随時更新)はなんとか一年間更新できました。

記録をベースとする一覧記事は掲載する情報量をできるだけ少なくして、情報量よりも更新のしやすさを優先した方がいいことを学びました。

積読本が消化できない4つの原因

  1. kindleセールが魅力的すぎてつい買っちゃう
  2. 本を読む習慣がまだできていない
  3. 読むスピードが遅い
  4. 書評記事は書くのが難しく「読んだら記事にするのが面倒」と思ってしまう

買う量減らすか、読む量増やすか、読むスピードを早くするしかない。

一番できそうなのは読む量を増やすこと、だらだらネットサーフィンはなるべくやめて読書時間に費やす!記事にしなくてもいい、ただ読む、知る、吸収する。

「初体験」をもっと

体験を重視するという人生観で、面倒くさいことや臆することでも勇気を持って飛び込む。2016年と同じくらいの「初めて」を2017年も。

参考元ニートが考えた人生論、「人生とは体験である」

2016年の初体験

2016年に初めて経験したことのまとめ。電子書籍購入は前述しているので除外。

ライブに行く

2016年はお笑いライブと音楽ライブに人生で初めて行きました。特にお笑いライブは想像以上に面白くて、テレビでは感じることができない劇場の良さを知りました。

参考ラフレクラン単独ライブツアー「KYON-NICHI-WA!!」の予習と感想

wordpressブログを始める

初めて有料のサーバー契約をして、独自のドメインを取得しました。手順サイトを参考にして、右も左もわからぬまま始めましたけど、1回設定してしまえば無料ブログとは比べものにならない快適な世界でした。今ではいい記事を書いているブログが無料ブログだったら「もったいないなぁ」と思うようになりました。

参考wordpress年間運用費の計算。運用費は自分への投資だ!

家族全員Mvno化計画の達成

49hack
「ガラケーからスマホにするなら格安simを使う以外の選択肢はないでしょ!」

2016年はおかんとおとんにスマホを持たせ、格安simで使わせることに成功。

僕は2015年から格安simを使っています。契約会社はNifMo楽天モバイルで異なりましたけど、Mvnoへの乗り換え手順がわかっていたので簡単でした。

何がいいのか、何が不便かを言葉として説明できるというのもおかんやおとんにしてみればよかったのかなと思います。

bluetoothイヤホンを買う

「bluetoothイヤホンは音が悪いし、高い、ややこしそう」というイメージでした。

bluetooth_earphone

2016年にキャンペーンでbluetoothイヤホン「QY8(soundPEATS)」を格安で購入。実際に使ってみると、音は今まで使っていた5000円以下レベルの有線イヤホンと変わらなくて衝撃を受けました。

その経験をもとにBluetoothイヤホンデビューしてわかったメリットとデメリットを書き上げました。そのおかげかOMAKER社からBluetoothスピーカのレビュー依頼が5件も来ました。

その後もbluetoothイヤホンQ9A、Q15を購入し使っています。

Macbookproを買う

Apple嫌いを打破するために、あえて購入。

「批判するなら使ってみないとわからんでしょ」という精神で現在使用中。

参考だからMacは嫌だって言ったじゃないか!という不満点まとめ(随時追加)

IC定期券の利用

磁気定期券しか使ったことがなかったんですが、IC定期券なら乗り越し精算が必要なく、紛失しても再発行が可能と知って切り替えました。

参考PiTaPaカードを最速で発行する方法、いつ届くのかの目安。

クレジットカード機能もつけれますが、pitapaそれ自体がクレジットカードみたいなもんなので、企業コラボのpitapaにする必要性は感じません。シンプルなpitapaが最強。

2017年の初体験

2017年にやってみたい初めてのこと。

株・FXを買う

金融や経済には疎いので「買える」ようになるには程遠い気はしますが、興味はあるので、利益度外視で買ってみたいなぁと思ってます。

株

ブロガー勉強会への参加

記事をシコシコ書くだけでなく、横のつながりを広げたい。なんとか1年続けられたので僕も「ブロガー」と名乗る資格を得ましたw

関東では勉強会的なのが頻繁にあるんですけど、あんまり関西ではないんですよね。僕がリサーチしてないだけかな?

有料サロンとかセミナーではなくて、参加者や主催者が対等な立場で研鑽しあえる場がいいなと思います。

勉強会

ファンクラブに入る

ファンクラブに入ってディープな世界を味わってみたい。ライブでもいい席が取れるみたいですしね。候補は玉置浩二か黒木渚。入会しようと思っても「でもそこまで好きかなぁ」と迷ってやめてしまうので。

参考黒木渚とかいう天才ミュージシャンのおすすめ曲ベスト5

演劇を見る

演劇のチケットは音楽ライブ並みに高いのに、内容が不明で、出演者も知らないので買いづらいんですが、演劇はライオンキング以外見たことがないので、自分の感性を広げるためにも何回か行ってみたいなと思います。

演劇

「時間」以外のものさしを持つ

仕事哲学、人生哲学についての思索。

時間を意識することの効用

介護施設での仕事はとにかく忙しくて常に時間に追われています。午前中までに6人お風呂に入れなきゃいけないとか、就寝支援を早く終わらせないと定時に帰れないとか。

時間を意識すれば、無駄な手順→効率的な手順へと洗練されていくので意味のあることなんですけど、スピードを追い求めすぎると介助の質や、精神的な余裕がなくなります。

time

「時間」からのシフトチェンジ

いままでは「どうすれば早くできるか」というスピードを意識して介助してきましたが、2016年の後半ぐらいから「時間」ではなく「自分のメンタルへの負荷を減らす」「時間がかかっても肉体的に自分が一番しんどくないようにする」とシフトチェンジをするようになってきました。2017年はこの哲学をより定着させていきたいと思います。

2017年はまた違う哲学が思い浮かぶかもしれませんが、根底にあるのは「長く続ける」という視点。「挑まなければ得られない」という精神と合わせて、今どう取り組むかを常に問い続け、自分なりの仕事哲学を身につけていきます。

ブログを続ける、伝播する。

2年目も細々と

記事数は追い求めず、自分のペースで書きたいときに書くスタンスで続けていきます。「フロー記事であっても、誰よりも詳しく面白く書ければ歴史的な価値が生じ、ストック記事へと変化するはず」という自分の考えを証明したいです。

具体的なブログの目標はブログ意欲が低下してきたら、達成したい目標をスモールステップで書き出そうに全部書いているので、結果としていくつか達成できればなと思います。

友人ブロガー化計画

「ブログはいいよ〜」と僕が洗脳している友人がいるので、その子がブログを始められるように仕向けていきますw

ブログの楽しさを伝播するには、自分が楽しまないとできません。

ブログの面白さの真髄とは何か?を言葉で伝えれるようなブロガーに成長していきたいです。

成長

まとめ

  • 本読むよ!
  • 初体験続けるよ!
  • 仕事哲学追求していくよ!
  • ブロガーとしての矜持持つよ!


この記事をブログ等で紹介する際は下のHTMLコードをコピペしてお使い下さい。
泣いて喜びます。

<a href="http://49hack.jp/2017ambition/">2017年の目標公開と2016年大反省会</a>

google関連記事広告
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください