親知らずを抜歯しに病院に行ったら、麻痺が残る可能性が高くて抜けなかった話

親知らず

この記事は2016年6月23日に更新しました。
情報が古くなっている可能性があるのでご注意ください。

この記事の読了時間は約5分です。

4本目の親知らずを抜きに、尼崎中央病院口腔外科に行ってきました。

これで親知らず治療とは決別や!と意気揚々と乗り込んでいったのですが、麻痺が残る可能性が高いと言われ、結局抜歯できず…。

親知らずを抜き始めた経緯、尼崎中央病院の様子、親知らず抜歯後の麻痺についてまとめました。

スポンサーリンク

親知らず

親知らずとは

歯科用語では「8番」(前から8番目の歯)とも呼ばれる。おおむね10代後半から20代前半に生えてくる。全ての人が4本生えてくるわけではなく、上下左右の4本が揃わない場合もあるほか、おおむね4人に1人の割合で全く生えてこない人もいる

親知らず – Wikipedia

親知らずを抜くことになった経緯

最初に抜歯した親知らずは虫歯になっていたので抜きました。

歯並びの悪さ、唾液の少なさ、ブラッシングの下手さなど「虫歯のリスクが非常に高い」と言われ、残りの3本の親知らずも「虫歯になる可能性が高いので抜きましょう、抜きましょう」と歯医者に何度も言われました。

親知らずを抜かなきゃいけない程の自覚症状はなかったんですが、将来的なリスクを考え残りの3本も抜くことに。

紹介状を持って病院へ

その後、2本は腫れることなく抜歯できたんですが、4本目である左下の親知らずは「神経が近くに通っているので、専門の病院に行ってくれ。紹介状書きます。」と言われました。

電話で予約をとり、尼崎中央病院口腔外科佐々木先生を尋ねました。

尼崎中央病院

アクセス

尼崎中央病院はJR尼崎駅すぐ近くにあります。

バスの種類も豊富で、阪神尼崎、阪急塚口などからのアクセスも便利でした。

外観が病院ではなく、完全にマンション。救急車を目印に探すとわかりやすいかも。

住所:兵庫県尼崎市潮江1丁目12−1

清潔さ

院内はとても清潔で、受付の人たちも笑顔で好印象。

吹き抜けの天井にはシーリングファン(くるくる回転するやつ)が3台回っていました。

10階まであり、エレベーターがなかなか回ってこない&人がいっぱいなので階段を使ったほうがいいです。

感心したトイレの張り紙

「便器や床が汚染したときは、呼び出しボタンを押して看護師にお知らせください」

尼崎中央病院のトレイの張り紙

ここまで気配りできるのはすごい。

トイレを汚してしまうと「隠したい」思いに駆られ、そのまま放置してしまいがちだけど、この張り紙があれば、連絡しても迷惑じゃないんだと思えます。

患者さんの想いとトイレの清潔を両立させるこの張り紙を見て、尼崎中央病院を信頼しても大丈夫だと思えました。

親知らず抜歯で麻痺が残る可能性

初診ということで1Fで診察券を作るための問診票を書き、2Fの口腔外科でも問診票を書いて待機。まずは歯のレントゲンを撮って、診察開始。

「左下の親知らずですが、神経が近くにあるようで、抜くと麻痺が残る可能性があります。CTを取ればより詳しい情報がわかるので、抜いても大丈夫かわかりますが、どうしますか?(このままCT取らずに抜きますか?CT撮りますか?)」と言われ、「CT撮ります」と返事。

麻痺が残るかもと言われて、「CT撮らずに抜いちゃって下さい」っていう馬鹿はおらんやろ!と心でツッコみました。

で、CTの結果、やはり親知らずが神経を通っていて麻痺が残る可能性が高いとのことで、抜歯をしないことになりました。

抜けなかったのは残念ですが、その旨をきっちり書類に書いてくれるなど親切でした。麻痺の事前説明もあったしね。あれだけ抜け抜けうるさかった歯医者はどんなリアクションするんだろうか。

診察料金は、画像撮影と簡単なやりとりだけで6000円オーバー(涙)CTスキャン高すぎ!財布には余裕を持って受診しましょう。

抜かなかった親知らずが虫歯になったら?

「抜かずにこの親知らずが虫歯になったらどうするんですか?」と聞いたら、「その時は麻痺が残ることを覚悟で抜くしかありません」と言われました。

麻痺が残ることを覚悟して抜くって怖すぎやろ…。

親知らず抜歯後の麻痺について

麻痺について病院では詳しく教えてくれなかったので、親知らず抜歯後の「麻痺」について調べました。

抜歯後の最重要確認事項が「麻痺」

術後の最重要確認事項が麻痺症状出現の有無

口腔外科 (親知らず抜歯など)|診療内容|酒匂歯科

痛いとか、血が止まらないとかは問題ではなくて、麻痺が残るかどうかが大問題。

麻痺の症状

下歯槽神経麻痺の症状は、抜歯した側の唇にしびれた感じがある程度で、顔の動きがおかしくなるなど顔面麻痺の症状は起こりません。

歯医者だけが知っている!親知らずの抜歯のリスクを徹底解説 | どくらぼ

ピクピクと不随意に顔面の筋肉が動く顔面麻痺にはならない。

麻痺の治療方法、回復期間

ほとんどの場合なおるが、神経の損傷程度により回復しない場合もある

回復期間は数週間~2年。

麻痺に対しては、薬物療法、や星状神経ブロックや、半導体レーザーなどが使われます。

顎や舌の術後麻痺|小机歯科医院|横浜市港北区の歯医者|新横浜

まとめ

  1. 親知らず抜歯で最も怖いのは麻痺
  2. 麻痺は顔面麻痺ではなく、しびれ、違和感が残る程度だが、永遠に治らないこともある。
  3. 紹介状を持って口腔外科を訪ねてもCTの結果次第で抜歯できない。
  4. 抜歯できなかった親知らずが虫歯になると「麻痺覚悟」で抜かないといけない。
  5. CTを使うと診察料が6千円を超える(初診料など含め)。
  6. 「抜かなかった歯」が「抜けない」ことを知り、日頃の歯磨きの重要性を突きつけられる。

虫歯対策

電動歯ブラシ

1000円以下で買える電動歯ブラシ(ブラウン オーラルB プラックコントロール)を家で使ってるんですが、いくら磨いても歯並びが悪くて虫歯になってしまいます。

パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ 青 EW-DJ51

なので、ドルツジェットウォッシャー(携帯用、コンセントいらず)をぽちってみました。

歯間の汚れを強力な水流できれいにしてくれるマシンです。

これを使ってもダメなら、電動歯ブラシをもう少し良い物に替えることも検討。

by カエレバ

あとは夜勤の時にも空き時間に歯磨きをする。朝は忙しすぎて無理だとしても夜はしないとなぁ…。


この記事をブログ等で紹介する際は下のHTMLコードをコピペしてお使い下さい。
泣いて喜びます。

<a href="http://49hack.jp/oyasirazu-mahi/">親知らずを抜歯しに病院に行ったら、麻痺が残る可能性が高くて抜けなかった話</a>

google関連記事広告
スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください