パソコンからイヤホンが折れて抜けなくなった時の解決方法はダイソーの200円ペンチ!

パソコンからイヤホンが取れなくなって2年半。_ ダイソーペンチで解決した話。

この記事は2021年1月15日に更新しました。
情報が古くなっている可能性があるのでご注意ください。

この記事の読了時間は約4分です。

イヤホンが途中で折れてパソコンから引き抜けなくなってしまって2年半。

もう引き抜けないと諦めていましたが、ダイソーの200円ペンチで無事に引き抜けました!

スポンサーリンク

パソコンからイヤホンが抜けなくなった理由

ベッドの壁にパソコンを立てかけていた

ベット上で壁に持たれかかってパソコンをするのが日課となり、

寝る時は、パソコンを横にして壁に立て掛けるようにしていました。

イヤフォンを挿したままにしていることもありました。

大阪北部地震で・・・

そんな時に2018年6月に大阪北部地震が発生。

交通機関が麻痺する中、なんとか家に帰ってくると

パソコンがベットから転げ落ち、

その衝撃でイヤホンプラグが折れてしまっていました。

折れ方が最悪で、外に出ている部分が限りなく少なく、

手でイヤホンを引っこ抜こうにもつまむことができません。

折れたイヤホンを接着剤でつなぎ合わせて引っこ抜くことも考えましたが

接着剤がパソコンについてしまうリスクが高いので諦めました。

イヤホンが挿さったままでも音を聞く方法

bluetoothスピーカを使えば音は救出可能

イヤホンが挿さったままでもbluetoothスピーカを利用すれば音を出力することができます。

(パソコンにbluetooth機能があれば機器と連携させるだけ)

安いものだと1000円台で買えます。

bluetoothスピーカのデメリット

  1. 接続設定が手間
  2. スピーカの充電が面倒
  3. 音が遠く聞こえる

などのデメリットがあるので

49hack
イヤホンが挿さったままなのが憎い・・・

となりがちです。

ダイソーの200円ペンチでイヤホンを引っこ抜く

「ペンチを使えば、抜けなくなった物を抜けるかも」との情報を信じて

100円ショップDAISOで200円ペンチを買いました。

ダイソーで売っていた200円のペンチ

100円のペンチも売っていましたが、金属部分の先が歪んでいるように見えたので

品質がまだましに見えた200円ペンチを購入しました。

ペンチでイヤホンが抜けた!

ペンチを使っても外に出ているイヤホン部分が少なすぎて、最初は全然つまめませんでした。

イヤホンが錆びててカスが削れるだけ。

見えていたイヤホン部分がますます少なくなっていく・・・

49hack
ペンチなんかなんの役にもたたんかった・・・

そう思いながら

タテから、横から、なんとかつまもうとしていたら

まず、

外側の金属部分がめくれて一部を取り出せました。

次に、爪楊枝のようになった中の部分が少しずつ外に出てきて

ついに完全に取り切ることができました!!

あまりの興奮と喜びで、その時の作業写真はありません(笑)

「パソコン内部の部品が取れた? イヤホンが取れた?」

「これイヤホンやんな?イヤホンで間違いないよな??」と大混乱

Youtube再生でパソコンから音が出ることを確認して大歓喜。

2年半におよぶ

イヤホンが途中で折れて、パソコンから音が出ない問題は

ダイソーの200円ペンチで解決することができました。

同じようなことで悩んでいる人は、是非お試しあれ


この記事をブログ等で紹介する際は下のHTMLコードをコピペしてお使い下さい。
泣いて喜びます。

<a href="http://49hack.jp/earhon-komatta-daiso-penchi/">パソコンからイヤホンが折れて抜けなくなった時の解決方法はダイソーの200円ペンチ!</a>

google関連記事広告
スポンサーリンク

コメント

  1. 佐藤 より:

    残念ながら私はイヤホンの一部すら
    外に出てないからペンチは意味がない…

佐藤 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください