この記事の読了時間は約3分です。
ファミリーマート店内に設置してあるFamiポートを使って発券する手順を図入りで。設置場所、必要準備物、使い方、注意点、誤算などわかりやすく。
目次(クリックでワープ)
Famiポート設置場所
置いてあるのはコピー機の隣、ATMの側。
参考http://www.family.co.jp/famiport/howto/
使い方がざっくりすぎるので、クレジットカードで精算済みの発券方法を、具体的に紹介する。チケットよしもとで実際に僕が申し込んだチケットで試す。
参考アインシュタインの「1時間トーク」前売りチケットを購入!ライブ感想
Famiポートで必要なもの
チケット引き換え表番号
準備するものは、チケット引き換え表番号のみ。
チケットを購入したサイトからのメールなどに引き換え番号が書いてあるので確認しよう。
※引き換え番号をFamiポートで入力し、レジで券と交換し終わるまでは、誰にも番号は教えてはいけない。番号さえわかれば無料で発券できてしまうので。
受取り期間に注意
チケット受け取り期間はたいてい公演当日か公演前日までであることが多い。
いつまでに手続きを終わらせればいいのか、よく確認しておこう。
Famiポート発券手順
以下の画像で写り込んでいるのは「おっさん」です。
遠目に見ましょう。
チケットよしもとの場合
1.ファミリーマート店内設置のFamiポート端末の「
僕は左下に「チケットよしもと」があるのがわからず、左上の「チケット」を選択。
それでも、右上に「チケットよしもと」のボタンが出てきた。
あらかじめ間違えることを想定している点は感心する。
2.「予約したチケットを支払う・発券する」
「番号入力へ」選択
3.「引換票番号(13桁)」を入力して「OK」ボタンを選択
4.Famiポートからレシートが出てくるので、そのレシートを30分以内にレジに持っていく。「レシートだけ発行しておいて、数時間後に交換する」のはできない。い
レシートを発行したらすぐレジに持っていく。
引換時の心配と誤算
「精算が終わってるとはいえ、レシートをレジに持って行ったら事情を知らない店員からお金請求されたりせーへんかな(ドキドキ)」という心配は無用で、本当にお金はいらない。
ただ、公演名を店員さんにチェックされることになるので、これは予想外に恥ずかしかった。アイドルの握手会、しかも変なイベント名がついていたらと思うとゾッとする。
そういう場合は、多少料金はかかるが、宅配便受け取りなどを選択することもアリ。
チケットは再発行不可
ご予約済みの下記チケットの発券を確認いたしました。
チケットは再発行できませんので、公演に参加するまで大切に保管してください。
チケット発券が終わると、すぐによしもとからメールが来る。
どこかで監視してる?!と思ってしまうのは僕だけじゃないはず。
この記事をブログ等で紹介する際は下のHTMLコードをコピペしてお使い下さい。
泣いて喜びます。
<a href="http://49hack.jp/famiport-ticket-howto/">Famiポートでチケットを発券する使い方を図入り解説!</a>